カテキンが新型コロナウイルスを倒す!?
- cya10103
- 2022年2月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月7日
新型コロナウイルスの猛威が収まらないですね。
オミクロン株みたいに感染力が強いウイルスが出てきたので、
どこで誰から感染するのか不安で一杯ですね。
少し前の記事ですが.、
こんなところに新型コロナウイルスを抑えることが出来るかも?
と掲載されていました。
令和2年11月25日に
奈良県立医科大学・微生物感染症学講座・矢野寿一教授の実験結果が発表されました。
お茶と新型コロナウイルスを混ぜたところ、
30分後には99.975%新型コロナウイルスが減少したそうです。
同様に、京都府立医科大学・大学院医学研究科・免疫学・松田修教授らの研究グループも、お茶に含まれるカテキン類が新型コロナウイルスを不活性化することも見出しました。
お茶の中に含まれるカテキンが効いているようです。
但し、体に吸収されたカテキン類が新型コロナウイルスを不活性化するわけではなく、
口の中などでお茶と新型コロナウイルスが混ざると不活性化されるようです。
カテキンは緑茶に多く含まれています。
もちろん私が好きなほうじ茶にもカテキンは含まれています。
(緑茶に比べると含有量は減ります)
お茶はRポットを使うと水素茶になります。
カテキンで新型コロナウイルスと戦い、水素で体の健康を保つというのも良いのではないでしょか。

Comments